週刊 社会医療人 〝なるべく〟

社会医療人となるべく人を応援する、 なるべく週刊発行のメルマガ

フォローする

  • 社会医療人の星
  • 季刊誌
  • 百万遍のプレゼン
  • 連載
    • 吉田貞夫
    • 岡田晋吾
    • 宇都宮宏子
    • 山中英治
  • 勉強会情報
  • お問い合わせ
85. ベートーヴェン・振るマラソン

85. ベートーヴェン・振るマラソン

2018/1/2 社会医療人の星

大晦日はフルマラソンに参加してきました。 もちろん、42.195キロを走った訳ではありません。 東京文化会館で毎年開催される恒例...

記事を読む

谷川啓司:「がんとどう戦えばいいのだろうか?」

谷川啓司:「がんとどう戦えばいいのだろうか?」

2018/1/2 百万遍のプレゼン

ビオセラクリニック 院長 「 2人に1人はかかる癌。 この病気を多くの人は恐れ、早く治る病気にならないかと期待する。 ただ...

記事を読む

84.「チーム医療フォーラムは医療界のNudgeである」

84.「チーム医療フォーラムは医療界のNudgeである」

2017/12/27 社会医療人の星

今年最後のメルマガとなりました。 1年の締めくくりに 今年のノーベル経済学賞のリチャード・セイラー博士を取り上げたいと思います。...

記事を読む

83.「イブは、MED Campで決まり!」

83.「イブは、MED Campで決まり!」

2017/12/19 社会医療人の星

今年のクリスマス・イブは日曜日です。 クリスマスを1人で過ごす事を「クリぼっち」と言うそうです。 あるデータに拠ると若者の約2割...

記事を読む

82.「自立支援のインセンティブ?」

82.「自立支援のインセンティブ?」

2017/12/13 社会医療人の星

悠翔会 佐々木 淳 理事長が主催する 在宅医療カレッジ特別企画に行ってきました。 ラウンドテーブルディスカッションのテーマは ...

記事を読む

81.「加藤英二 シェフの挑戦-ONE Table-」

81.「加藤英二 シェフの挑戦-ONE Table-」

2017/12/5 社会医療人の星

先週末、新横浜のフランス料理店「HANZOYA」さんの 素敵なイベントに参加してきました。 フランス料理...

記事を読む

高橋 正「ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!」

高橋 正「ホスピス住宅は在宅の可能性を無限大にする!」

2017/12/5 百万遍のプレゼン

多死時代に向かう日本。 生の終焉としての自然な「死」を迎えられる場所はどこか。 私たちはまだ答えを見つけられていません。 ...

記事を読む

80.「マネハプ」って何? 『週イチ・30分の習慣でよみがえる職場』書評

80.「マネハプ」って何? 『週イチ・30分の習慣でよみがえる職場』書評

2017/11/28 社会医療人の星

知人の書いた本なので手に取ってみましたが、 お世辞抜きで、実践知に満ちた良書でした。 今やマネジメントはこういう方向にたどり着い...

記事を読む

北川智美「始動!特定看護師 ―在宅につながる新しい看護師の役割―」

北川智美「始動!特定看護師 ―在宅につながる新しい看護師の役割―」

2017/11/28 百万遍のプレゼン

「始動!特定看護師」このタイトルの詩をこの春、特定行為研修を修了した39名の看護師が日本看護協会に贈りました。2015年10月1日、ついに特...

記事を読む

79. 映画『不都合な真実2』論考

79. 映画『不都合な真実2』論考

2017/11/21 社会医療人の星

先週金曜の11/17に、映画『不都合な真実2』が公開されました。 2007年アカデミー賞(長編ドキュメンタリー賞)受賞の『不都合な真実...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last
草の根勉強会情報

最新!勉強会情報

現在予定されているイベントはありません。

勉強会情報募集! 週刊 社会医療人 なるべく! の場で勉強会情報を発信しませんか?
草の根の勉強会の情報を幅広く募集しています。
詳しくはこちらから!
ツ・ナ・ガ・ルハーモニー動画ストック

タグ

GDM MEDプレゼン WAVES WOC ガラスの天井 キャリア サルコペニア チーム医療フォーラム ツナガル ことば ツ・ナ・ガ・ル ピーター・ドラッカー リーダー 三村卓司 中村悦子 五島朋幸 低栄養 佐藤伸彦 吉村芳弘 吉田貞夫 啓発録 塩野﨑淳子 女性 季刊誌『ツ・ナ・ガ・ル』 宮沢靖 小山珠美 小澤竹俊 小熊英二 戸原玄 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 書評 東口髙志 橋本左内 田中志子 病院マネジメント 社会医療人 社会起業家 社員参謀 秋山和宏 管理栄養士 組織変革 荻阪哲雄 西村元一 訪問看護 退院支援 退院調整
チーム医療フォーラム サポーター募集中!
お問い合わせ
© 2016 週刊 社会医療人 〝なるべく〟