週刊 社会医療人 〝なるべく〟

社会医療人となるべく人を応援する、 なるべく週刊発行のメルマガ

フォローする

  • 社会医療人の星
  • 季刊誌
  • 百万遍のプレゼン
  • 連載
    • 吉田貞夫
    • 岡田晋吾
    • 宇都宮宏子
    • 山中英治
  • 勉強会情報
  • お問い合わせ
114. 映画『最後のランナー』論考

114. 映画『最後のランナー』論考

2018/7/24 社会医療人の星

『炎のランナー』は(原題: Chariots of Fire)は1981年公開のイギリス映画で、 第54回アカデミー賞作品賞を受賞して...

記事を読む

113. MED Japan テキスト化ボランティア募集

113. MED Japan テキスト化ボランティア募集

2018/7/17 社会医療人の星

リニューアルしたMED Japanのホームページが好評です。 多くの方にプレゼンテーション動画を楽しんでいただいているようで何よりです...

記事を読む

112. JAGES機構設立記念シンポジウム - コレクティブ・インパクト

112. JAGES機構設立記念シンポジウム - コレクティブ・インパクト

2018/7/11 社会医療人の星

JAGES(ジェイジズ)は一般社団法人日本老年学的評価研究機構のことで、 健康格差の存在やその要因解明を営々と積み重ねてこられた ...

記事を読む

111. MED Japan リニューアル・オープン、自薦プレゼンター募集開始!

111. MED Japan リニューアル・オープン、自薦プレゼンター募集開始!

2018/7/3 社会医療人の星

クラウドファンディングでお世話になった皆様、お待たせしました。 皆様のご支援のお蔭で、 新生 MED Japanのサイトをリニューアル・オープンさせることが出来ました。 同時に、10月14日開催のMED Japanでの自薦プレゼンター募集も開始しました。

記事を読む

110. 書評『賢い患者』

110. 書評『賢い患者』

2018/6/26 社会医療人の星

6月20日にCOML理事長の山口育子さんの著作が岩波書店から出版されました。 大変、読み応えのある書でした。 それもそのはず、辻...

記事を読む

高山かおる:人生100年時代の到来を自分の ‘足’ で迎え撃つ

高山かおる:人生100年時代の到来を自分の ‘足’ で迎え撃つ

2018/6/26 百万遍のプレゼン

私がこの10数年積極的にたずさわっているフットケアという分野は、そもそも糖尿病の下肢切断を治療予防しようという目的のもと発展してきた分野で、...

記事を読む

109. いのちの値段:QALYとICER

109. いのちの値段:QALYとICER

2018/6/19 社会医療人の星

中央社会保険医療協議会(中医協)での医療技術評価(HTA)に関する議論により 2016 年度から薬価再算定への費用対効果評価の試行的導...

記事を読む

岸田ひろ実:ママ、死にたいなら死んでもいいよ 〜娘のひと言から私の新しい人生が始まった〜

岸田ひろ実:ママ、死にたいなら死んでもいいよ 〜娘のひと言から私の新しい人生が始まった〜

2018/6/19 百万遍のプレゼン

私には、現在がいままでの人生で一番幸せだと感じるための3つの転機がありました。知的障害のある長男の出産、夫の突然死、生存率2割の大手術が成功...

記事を読む

108. プレゼントと人類社会との意味深な関係 -モース『贈与論』からの創発

108. プレゼントと人類社会との意味深な関係 -モース『贈与論』からの創発

2018/6/12 社会医療人の星

以前から、脳容積でも体力でも勝っていたネアンデルタール人が4万年前に滅んで、 劣者のわれわれホモ・サピエンスが生き残っているのが不思議...

記事を読む

永谷 研一「できたことノート」 〜自己肯定で未来を創ろう!〜

永谷 研一「できたことノート」 〜自己肯定で未来を創ろう!〜

2018/6/12 百万遍のプレゼン

私たちは子どもの頃から人と比較されてきました。学校の勉強は「できないこと」を克服することでした。運動会は「誰もが一番」になれるわけではありま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last
草の根勉強会情報

最新!勉強会情報

現在予定されているイベントはありません。

勉強会情報募集! 週刊 社会医療人 なるべく! の場で勉強会情報を発信しませんか?
草の根の勉強会の情報を幅広く募集しています。
詳しくはこちらから!
ツ・ナ・ガ・ルハーモニー動画ストック

タグ

GDM MEDプレゼン WAVES WOC ガラスの天井 キャリア サルコペニア チーム医療フォーラム ツナガル ことば ツ・ナ・ガ・ル ピーター・ドラッカー リーダー 三村卓司 中村悦子 五島朋幸 低栄養 佐藤伸彦 吉村芳弘 吉田貞夫 啓発録 塩野﨑淳子 女性 季刊誌『ツ・ナ・ガ・ル』 宮沢靖 小山珠美 小澤竹俊 小熊英二 戸原玄 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 書評 東口髙志 橋本左内 田中志子 病院マネジメント 社会医療人 社会起業家 社員参謀 秋山和宏 管理栄養士 組織変革 荻阪哲雄 西村元一 訪問看護 退院支援 退院調整
チーム医療フォーラム サポーター募集中!
お問い合わせ
© 2016 週刊 社会医療人 〝なるべく〟