週刊 社会医療人 〝なるべく〟

社会医療人となるべく人を応援する、 なるべく週刊発行のメルマガ

フォローする

  • 社会医療人の星
  • 季刊誌
  • 百万遍のプレゼン
  • 連載
    • 吉田貞夫
    • 岡田晋吾
    • 宇都宮宏子
    • 山中英治
  • 勉強会情報
  • お問い合わせ
100 賢人 田坂広志 その壱 『意思決定12の心得』

100 賢人 田坂広志 その壱 『意思決定12の心得』

2018/4/18 社会医療人の星

このメルマガも皆様に支えられて100回目を迎えることが出来ました(感謝)。 記念号には、やはり特別な内容で臨みたいと思います。 ...

記事を読む

99. 映画『ウィンストン・チャーチル』論考

99. 映画『ウィンストン・チャーチル』論考

2018/4/10 社会医療人の星

新しく出来た東京ミッドタウン日比谷に行ってきました。 もちろん、ショッピングではなく、映画が目的です。 日本人の辻一弘氏がメイク...

記事を読む

98. 弁慶の人知を超えた智慧 -能「安宅」より

98. 弁慶の人知を超えた智慧 -能「安宅」より

2018/4/3 社会医療人の星

先日、能「安宅(あたか)」を鑑賞してきました。 能の音楽的魅力、舞踊的な面白さ、展開の緊迫感など、 盛りだくさんの内容で、初心者...

記事を読む

97.「群衆の叡智」

97.「群衆の叡智」

2018/3/27 社会医療人の星

いま私は、チーム医療フォーラムの新規事業としての 「いのちのタウンミーティング」について考察を巡らせています。 時に、新しい人に...

記事を読む

薩日内裕章:人工呼吸器をしながら 生活領域を もっと広げよう

薩日内裕章:人工呼吸器をしながら 生活領域を もっと広げよう

2018/3/27 百万遍のプレゼン

平成14年の夏、私は21歳の時、海岸でサッカーをしていました。誤って首を強打し頚椎を損傷し、四肢麻痺の体になり、人工呼吸器での生活となりまし...

記事を読む

96.書評『経済学と倫理学』 -医療は経世済民の学問になり得るのか

96.書評『経済学と倫理学』 -医療は経世済民の学問になり得るのか

2018/3/20 社会医療人の星

先日、某企業の幹部候補生数名を相手に講義をさせていただく機会を得ました。 この折角の機会に私が選んだテーマは、 「経世済民(けい...

記事を読む

95. 書評『深く考える力』

95. 書評『深く考える力』

2018/3/13 社会医療人の星

最近、多くの人がブログやメルマガを書くようになっています。 実はこの文章を書くという行為が 深く考える力に結びつけられるとしたら...

記事を読む

94. 「shiawase2.0シンポジウム に登壇します」

94. 「shiawase2.0シンポジウム に登壇します」

2018/3/7 社会医療人の星

来る3/18に shiawase2.0シンポジウム のワークショップに登壇します。 実は私は、WorldShiftコミュニケーター1期...

記事を読む

93.「能楽師 安田登氏が描くシンギュラリティ以後の世界」

93.「能楽師 安田登氏が描くシンギュラリティ以後の世界」

2018/2/28 社会医療人の星

KEY TALK 勇気の言葉 というイベントにスタッフとして参加してきました。 主催の松下村塾 ONLINE SALONについては別の...

記事を読む

92 競合と補完 〜平昌オリンピックに惟う〜

92 競合と補完 〜平昌オリンピックに惟う〜

2018/2/21 社会医療人の星

平昌オリンピックが盛り上がっています。 日本選手の活躍によって盛り上がりが加速しているように感じます。 見ないつもりでいても、 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last
草の根勉強会情報

最新!勉強会情報

現在予定されているイベントはありません。

勉強会情報募集! 週刊 社会医療人 なるべく! の場で勉強会情報を発信しませんか?
草の根の勉強会の情報を幅広く募集しています。
詳しくはこちらから!
ツ・ナ・ガ・ルハーモニー動画ストック

タグ

GDM MEDプレゼン WAVES WOC ガラスの天井 キャリア サルコペニア チーム医療フォーラム ツナガル ことば ツ・ナ・ガ・ル ピーター・ドラッカー リーダー 三村卓司 中村悦子 五島朋幸 低栄養 佐藤伸彦 吉村芳弘 吉田貞夫 啓発録 塩野﨑淳子 女性 季刊誌『ツ・ナ・ガ・ル』 宮沢靖 小山珠美 小澤竹俊 小熊英二 戸原玄 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 書評 東口髙志 橋本左内 田中志子 病院マネジメント 社会医療人 社会起業家 社員参謀 秋山和宏 管理栄養士 組織変革 荻阪哲雄 西村元一 訪問看護 退院支援 退院調整
チーム医療フォーラム サポーター募集中!
お問い合わせ
© 2016 週刊 社会医療人 〝なるべく〟