週刊 社会医療人 〝なるべく〟

社会医療人となるべく人を応援する、 なるべく週刊発行のメルマガ

フォローする

  • 社会医療人の星
  • 季刊誌
  • 百万遍のプレゼン
  • 連載
    • 吉田貞夫
    • 岡田晋吾
    • 宇都宮宏子
    • 山中英治
  • 勉強会情報
  • お問い合わせ
09.「経験?を積み重ねる臨床研修制度」

09.「経験?を積み重ねる臨床研修制度」

2017/1/11 連載, 岡田晋吾

さて、2014年のお正月は息子も娘も帰ってきて、久しぶりに親子4人で過ごしました。 医学部5年生の息子は現在各診療科を回って臨床の勉強...

記事を読む

宮崎詩子:幸福感のある療養支援社会を作る

宮崎詩子:幸福感のある療養支援社会を作る

2017/1/11 百万遍のプレゼン

「誰もが自分らしい療養生活をデザインできる社会にする」ことを理念として2014年より社団法人化し活動を始めた。これまで個人として、自身の19...

記事を読む

33.『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』書評 -2017年 初頭に考えたこと

33.『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』書評 -2017年 初頭に考えたこと

2017/1/3 社会医療人の星

あけましておめでとうございます。 本年もチーム医療フォーラムを宜しくお願いします。 本日より仕事始めの方が多いと思います。 ...

記事を読む

佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

佐々木 淳:「医師の個人事業」から「地域医療インフラ」としての在宅医療へ

2017/1/3 百万遍のプレゼン

日本人の約7割が人生の最期を住み慣れた自宅で過ごすことを望んでいますが、 80%の方が病院で最期を迎えています。 これは国際的に...

記事を読む

09.「ワインの作り方と 味わいのヒミツ」

09.「ワインの作り方と 味わいのヒミツ」

2017/1/3 吉田貞夫, 連載

この原稿を書いているのは、11月上旬。 まもなくボジョレー・ヌーボーの解禁の季節です。 ボジョレー・ヌーボー、一時期、ものすごく...

記事を読む

32.万歳!『ツ・ナ・ガ・ル』25号発行

32.万歳!『ツ・ナ・ガ・ル』25号発行

2016/12/28 社会医療人の星

今年も残すところ数日となりました。 明日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか? さて今週は、先週の『ESPEN2016 RE...

記事を読む

08.「斜 陽」 太宰 治

08.「斜 陽」 太宰 治

2016/12/28 山中英治, 連載

好きな食べ物がソフトクリームで、 好きな作家が太宰治だというと、 大学生の次女に「少女趣味やね」と言われました。...

記事を読む

岩元美智彦:捨てない未来はこのビジネスから生まれる

岩元美智彦:捨てない未来はこのビジネスから生まれる

2016/12/28 百万遍のプレゼン

2015年10月21日、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が描いた未来の日付に、映画に登場する技術「ごみを燃料に動く」を実現し、デロリア...

記事を読む

31.祝!『ESPEN 2016 REPORT』発行

31.祝!『ESPEN 2016 REPORT』発行

2016/12/20 社会医療人の星

ESPEN 2016が2016年9月16日~9月20日、 デンマーク コペンハーゲンで開催されました。 筆者が同学会に参加したの...

記事を読む

山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

山寺 純:ハッカソンによる創発的医療、そして医療xIT及び医療セキュリティ

2016/12/20 百万遍のプレゼン

閉ざされた世界である医療の世界にオープンイノベーションを興すにはどのようにすれば良いだろうか? 創発とは、部分の性質の単純な総和にとど...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last
草の根勉強会情報

最新!勉強会情報

現在予定されているイベントはありません。

勉強会情報募集! 週刊 社会医療人 なるべく! の場で勉強会情報を発信しませんか?
草の根の勉強会の情報を幅広く募集しています。
詳しくはこちらから!
ツ・ナ・ガ・ルハーモニー動画ストック

タグ

GDM MEDプレゼン WAVES WOC ガラスの天井 キャリア サルコペニア チーム医療フォーラム ツナガル ことば ツ・ナ・ガ・ル ピーター・ドラッカー リーダー 三村卓司 中村悦子 五島朋幸 低栄養 佐藤伸彦 吉村芳弘 吉田貞夫 啓発録 塩野﨑淳子 女性 季刊誌『ツ・ナ・ガ・ル』 宮沢靖 小山珠美 小澤竹俊 小熊英二 戸原玄 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 書評 東口髙志 橋本左内 田中志子 病院マネジメント 社会医療人 社会起業家 社員参謀 秋山和宏 管理栄養士 組織変革 荻阪哲雄 西村元一 訪問看護 退院支援 退院調整
チーム医療フォーラム サポーター募集中!
お問い合わせ
© 2016 週刊 社会医療人 〝なるべく〟