週刊 社会医療人 〝なるべく〟

社会医療人となるべく人を応援する、 なるべく週刊発行のメルマガ

フォローする

  • 社会医療人の星
  • 季刊誌
  • 百万遍のプレゼン
  • 連載
    • 吉田貞夫
    • 岡田晋吾
    • 宇都宮宏子
    • 山中英治
  • 勉強会情報
  • お問い合わせ
37.『医療システムのモジュール化』書評

37.『医療システムのモジュール化』書評

2017/2/1 社会医療人の星

実は私には著作があります。 ビジネススクールの修士論文を担当教授のご推挙によって 出版にまで漕ぎ着けることが出来ました。 ...

記事を読む

10.「風光明媚な音楽~その2・北欧の作曲家の作品~」

10.「風光明媚な音楽~その2・北欧の作曲家の作品~」

2017/2/1 吉田貞夫, 連載

者のみなさん、このエッセイでは、2013年も、 楽しい音楽とお酒の話題をお送りしたいと思います。 引き続き、どうぞよろしくお願い...

記事を読む

谷合久憲:市民と取り組む医療・介護・福祉を軸とした自分達の地域を守るための総力戦

谷合久憲:市民と取り組む医療・介護・福祉を軸とした自分達の地域を守るための総力戦

2017/2/1 百万遍のプレゼン

医師でもあり、NPO法人由利本荘にかほ市民が健康を守る会の代表を務め、 由利本荘にかほ市を中心に医療だけでなくさまざまな地域活動に取り...

記事を読む

36.「ダボス会議」

36.「ダボス会議」

2017/1/25 社会医療人の星

今年も1/17-1/20の4日間、世界経済フォーラムが開催されました。 ダボス会議としてご存じの方も多いでしょう。 念のため、世...

記事を読む

村上紀美子:ときどき「患者の目線」で話しませんか?

村上紀美子:ときどき「患者の目線」で話しませんか?

2017/1/25 百万遍のプレゼン

みなさん、こんにちは、村上紀美子です。医療者と患者・市民をつなぐ立場で、日本国内、欧州7国と米、NZで医療・介護の取材を続けています。 ...

記事を読む

09.「海辺のカフカ」村上春樹

09.「海辺のカフカ」村上春樹

2017/1/25 山中英治, 連載

猫にも褥瘡はできるのか? こんな疑問を抱くのは私だけでしょうか? 体重が軽いのと天然の毛皮をまとっているので、で...

記事を読む

35.メリル・ストリープのスピーチと『ディア・ハンター』のアメリカ

35.メリル・ストリープのスピーチと『ディア・ハンター』のアメリカ

2017/1/18 社会医療人の星

米ゴールデン・グローブ賞の授賞式で1月8日、女優のメリル・ストリープさんが行ったスピーチが話題になっています。 お時間のある方は動画を...

記事を読む

酒向正春:超高齢化社会における日本の役割

酒向正春:超高齢化社会における日本の役割

2017/1/18 百万遍のプレゼン

世界に先駆けて超高齢化社会を経験した日本の役割は何でしょうか。それは超高齢化問題の解決法を世界に示すこと、その一つが健康医療福祉問題の解決で...

記事を読む

09.「地域発信の在宅療養支援へ」

09.「地域発信の在宅療養支援へ」

2017/1/18 連載, 宇都宮宏子

2016年診療報酬改定、みなさんはどう感じましたか? 現場はいろいろ大変ですよね。 私が、声をあげるほど嬉しかったのは、 「退...

記事を読む

34.「栄養の力を世の隅々にまで」

34.「栄養の力を世の隅々にまで」

2017/1/11 社会医療人の星

IT(ICT)業界の方と話をしていると、感じることがあります。 彼らは、ICTがもたらす価値を確信しているということです。 状況...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last
草の根勉強会情報

最新!勉強会情報

現在予定されているイベントはありません。

勉強会情報募集! 週刊 社会医療人 なるべく! の場で勉強会情報を発信しませんか?
草の根の勉強会の情報を幅広く募集しています。
詳しくはこちらから!
ツ・ナ・ガ・ルハーモニー動画ストック

タグ

GDM MEDプレゼン WAVES WOC ガラスの天井 キャリア サルコペニア チーム医療フォーラム ツナガル ことば ツ・ナ・ガ・ル ピーター・ドラッカー リーダー 三村卓司 中村悦子 五島朋幸 低栄養 佐藤伸彦 吉村芳弘 吉田貞夫 啓発録 塩野﨑淳子 女性 季刊誌『ツ・ナ・ガ・ル』 宮沢靖 小山珠美 小澤竹俊 小熊英二 戸原玄 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 書評 東口髙志 橋本左内 田中志子 病院マネジメント 社会医療人 社会起業家 社員参謀 秋山和宏 管理栄養士 組織変革 荻阪哲雄 西村元一 訪問看護 退院支援 退院調整
チーム医療フォーラム サポーター募集中!
お問い合わせ
© 2016 週刊 社会医療人 〝なるべく〟